氣のコラム
美容と健康1日を気持ちよくスタートさせる「早起き」の方法
朝の冷え込みがとても厳しい季節になりました。暖かいベッドから出るのが億劫になり、「あと5分……」と先延ばしを繰り返した結果、遅刻しそうになる人も多いのではないでしょうか?
早起きは、仕事や勉強に役立つだけでなく、精神的な安定を得ることできます。普段から早起きが苦手という人はもちろん、最近になって起きられなくなってきたという人にも役に立つ、「早起きのポイント」を紹介します。
寒くて起きられないなら、具体的な工夫を
冬の朝が寒くてつらいという人は、室内が快適な温度にするように調整しましょう。寝ている間は室内の空気が循環しないので床に冷気がたまります。そのためベッドがから降りると足が冷たく、身体中に冷えが行き渡ります。だからますます温かいベッドから離れられなくなってしまうのです。
具体的な対処方法としては、タイマー付きの暖房機を利用して起きたい時間の30分前にセットしておくのも方法のひとつです。夜、寒くて寝付きが悪くなってしまう人にも、1時間で暖房が切れるようにセットしてベッドに入るのが良いでしょう。寝る時も起きる時も快適な温度に調整をしておくことで、すみやかな入眠とすっきりとした目覚めができます。
タイマー式の暖房器具がない場合は、夜は湯たんぽを使う、朝は起きたらすぐに着込める半纏やガウン、靴下やスリッパを、手の届くところに置いておくといった工夫も有効です。いずれにしても、起きられない理由がはっきりしている場合には、具体的な工夫をすることが大切です。
眠くて起きられない場合は?
季節に関係なく、常に眠気が勝ってしまって起きることができない場合はどうでしょうか?
原因は、
・疲れが溜まっている
・夜更かしをして睡眠が足りない
・会社や学校に行きたくない気持ちがある
などが考えられます。氣の観点から言えば、いずれも起きて行動しようとする意志の力を弱くさせるマイナスの氣の影響が考えられます。
こうしたマイナスの氣にとりこまれている状態の場合、「起きなければいけない」という意志を邪魔するマイナスの氣をプラスに変えることで、ある程度は改善ができるかもしれません。
具体的には、起きたい時間と眠りに着く前に「音氣」を流して、積極的にプラスの氣を取り入れる習慣をつけることをおすすめします。心や身体に溜まったマイナスの氣を、音氣を聞くことでプラスの氣に変えていく、そのことを意識するだけで効果を感じることができるかもしれません。
7時と22時の「氣の時間」に参加して生活習慣を正す
もっと氣を感じたい人は、毎日朝7時と、22時の「氣の時間」を活用してみてください。「氣の時間」とは、真氣光の中川会長が毎日氣を送るという習慣です。毎日7時と22時から15〜20分程度、会長が氣を送っているため、通常よりも高いプラスの氣を受けることができます。
「氣の時間」に合わせて生活習慣を正すというのもひとつのアイデアです。たとえば、「朝は6時半に起きて身支度を済ませ、7時からプラスの氣を受けるようにする」とか、「夜22時から氣を受けたら、その後はテレビもスマホも見ずに部屋を暗くして寝るまでの時間をリラックスして過ごす」といったように、氣の時間を利用して日々の生活をコントロールするのです。
氣の時間の参加方法は自由です。会員資格もお金も必要ありません。誰でも自由に、どんな場所でも参加することができます。通勤の電車の中でも、飲み会に参加した帰り道でも、氣を受ける意識をするだけで良いのです。会員さんによっては、氣のグッズを利用する方もいますが、音氣の映像を流すだけでも、意識を氣に向けることができ、氣を受けやすくなります。ひろい宇宙から自分の身体の中に光が集まってくるイメージを持つと、よりイメージがつかみやすいでしょう。ぜひ試してみてください。